蜂のお困り事ご相談ください

無料相談実施中
即日駆除も受付中

今すぐ電話する

主なスズメバチの種類

車庫の軒先に営巣したキイロスズメバチ 蜂雑談
車庫の軒先に営巣したキイロスズメバチ
この記事は約4分で読めます。

駆除依頼を頂くスズメバチ

代表的なのは、オオスズメバチ、キイロスズメバチ、コガタスズメバチの3種類となります このうち、キイロスズメバチやコガタスズメバチは人間の生活環境に適応していますのでどこで見かけても不思議ではありません
本来、蜂は益虫の部類には入り農家の方々にとっては無くてはならないものですが、あまりに人間の住居近くに営巣されると一転して厄介者となります

スズメバチ

蜂の中でも、攻撃的で毒性も高くアナフィラキシーショックを起こす可能性が最も高い蜂になります 軒先や、屋根裏、窓の庇、庭木等によく営巣します

スズメバチの種類

一口にスズメバチといっても数種ありますが、代表的なものだけお伝えします
・オオスズメバチ
・キイロスズメバチ
・コガタスズメバチ
・モンスズメバチ
等が挙げられます

スズメバチの駆除は、リスクが高いのでプロにお任せください

オオスズメバチ

活動時期:5月~12月
大きさ :40㎜前後 女王バチは45㎜前後
営巣場所:土中や樹胴といった閉鎖的な空間で外皮は無し
特 徴 :非常に攻撃的で毒性も高い最も危険な蜂

昆虫界の頂点に立つのが、オオスズメバチです 秋以降はミツバチやスズメバチの巣を攻撃したりと最も警戒すべき蜂になります
営巣場所も、土中や樹胴といった閉鎖的な空間にあるために見つけづらくいきなり襲われて毎年かなりの被害が出ています。
非常に危険ですので、地面や木の中からオオスズメバチが出てくるのを見かけたら直ぐに駆除を依頼してください

キイロスズメバチ

活動時期:5月~12月
大きさ :25㎜前後 女王バチは30㎜前後
営巣場所:天井裏や軒先にマーブル模様の外皮
特 徴 :アシナガバチに間違われることが多いが性格は狂暴

スズメバチ駆除で、多いのがこのキイロスズメバチになります オオスズメバチについで被害が多いのがキイロスズメバチです 最盛期には巣の大きさ1m前後になり働きバチも1,000匹を超えることもあります
集団で襲ってきますので、巣を見かけたら直ぐに駆除を依頼してください

コガタスズメバチ

活動時期:5月~12月
大きさ :25㎜前後 女王バチは30㎜前後
営巣場所:庭木の枝、軒先等
特 徴 :初期の巣は徳利を逆さにした形

スズメバチ駆除で、最も多いのがこのコガタスズメバチになります
庭木や軒先など人間の生活空間に最も近いのがコガタスズメバチになります、刺激しなければ襲われることはありませんが、巣の周辺の枝を不用意に触ると攻撃されますので庭木の手入れの際は最大限注意が必要です

コガタスズメバチは、庭木の枝が密集する奥に営巣しますので一般の方は駆除は困難ですプロにお任せください

モンスズメバチ

活動時期:5月~12月
大きさ :25㎜前後 女王バチは30㎜前後
営巣場所:樹胴や天井裏といった閉鎖的な空間
特 徴 :非常に攻撃的で夜間も活動

モンスズメバチの、最大の特徴は巣の形状と夜間も活動するという稀な個体で、年間1,2件位の件数です 他のスズメバチの巣に寄生したりする変わった習性があります

モンスズメバチは、天井裏などの閉鎖空間に営巣しますので一般の方は駆除は困難ですプロにお任せください

まとめ

スズメバチ駆除を、一般の方が行うのは非常にリスクが高い危険な作業となります 無理せずにSSK蜂駆除にお任せください
別府市のスズメバチ駆除を SSK蜂駆除が行った場合最大10,000円の補助金が受け取れますので、是非ご依頼ください

別府市スズメバチ駆除補助金について

SSKに相談する

電話に出られない場合は、折り返しご連絡いたしますしばらくお待ちください

対応エリア

別府市全域 桜ケ丘、 スパランド豊海、 井田、 浦田、 乙原、 河内、 火売、 観海寺、 関の江新町、 亀川中央町1区、 亀川浜田町、 古賀原、 古市町、 御幸、 国立第1、 国立第2、 山の口、 山家、 四の湯町2区、 枝郷、 実相寺、 十文字原、 春木、 小坂、 小倉、 上人ケ浜、 上人西、 上人南、 上平田町、 城島、 新別府、 赤松、 扇山、 荘園、 荘園北町、 大観山町、 大所、 大畑、 竹の内、 中須賀元町、 中須賀東町、 中須賀本町、 朝日ケ丘町、 鳥越、 鶴見、 鶴見園町、 鉄輪上、 鉄輪東、 天間、 田の口、 東山1区、 東山2区、 東荘園、 東荘園1-9丁目、 湯山、 内成、 内竈、 南須賀、 南荘園町、 南畑、 南立石1区、 南立石2区、 南立石生目町、 南立石八幡町、 南立石板地町、 南立石本町、 馬場、 風呂本、 北中、 北鉄輪、 堀田、 明礬、 野口原、 野田、 柳、 両郡橋、 緑丘町、

#別府市スズメバチ駆除、#スズメバチ駆除別府市、#別府市スズメバチ補助金、 #スズメバチ補助金別府市、#SSK蜂駆除、#別府市アシナガバチ駆除、#別府市ミツバチ駆除